相島にジャパピグ(ハチジョウタツ)登場
天気:晴れ 気温:33度 水温:25度 透明度:5m
2年ぶりに相島へ行ってきました。
SHOPの真横から船が出るので楽にいく事ができます。(*´ω`*)

日本海初!?ジャパピグことハチジョウタツの登場。
一瞬沖縄と頭がこんがらがった(笑)

嬉しかったのでもう一枚( ̄▽ ̄)

触手が開いてないけどこの水深(35m)でこの色は存在感あります。

一面にカワリギンチャクが群生。一面に群生感が写真にでてない(;´∀`)

サクラダイ。奥にはアカオビハナダイのメス。

サクラダイやアカオビハナダイに混ざっているので見つけにくかった。

ナガハナダイのオスか?と思ったけどアカオビハナダイでした(´∀`)
アカオビハナダイが増えてきたなぁ。

ぐるぐる回っていました。
深場も浅場も魅力がたくさんの相島です。
今年は後1回行くのかな?
皆様のご予約お待ちしていまーす!